こんにちは!金澤網善です。
甘酒って呼ばれるものには、2種類あります。

一つは、酒粕を溶かして砂糖を加えたもの。
ちょっとアルコール分もあります。
ひな祭りのときに、出てきそうな感じのやつです
もう一つが、米麹とお米から作ったもの。
こちらにはアルコール分は無く、上品な甘さがあります。
これをかぶら寿司の漬け込みに使うんです


甘酒について、勉強してると、
改めて『甘酒』って凄いっすわ


かぶら寿司に使うだけではもったいない
ということで、
当社特製の『甘麹』を使って新商品を開発していきます



またブログでご紹介できたらと思ってます
************************************************
金澤網善(かなざわあみぜん)
〒920-0851
石川県金沢市笠市町10-10
代表 宇野泰暢
090-8969-4953
http://www.kanazawa-amizen.com
*************************************************
甘酒って呼ばれるものには、2種類あります。


一つは、酒粕を溶かして砂糖を加えたもの。
ちょっとアルコール分もあります。
ひな祭りのときに、出てきそうな感じのやつです

もう一つが、米麹とお米から作ったもの。
こちらにはアルコール分は無く、上品な甘さがあります。

これをかぶら寿司の漬け込みに使うんです



甘酒について、勉強してると、
改めて『甘酒』って凄いっすわ



かぶら寿司に使うだけではもったいない

ということで、
当社特製の『甘麹』を使って新商品を開発していきます




またブログでご紹介できたらと思ってます

************************************************
金澤網善(かなざわあみぜん)
〒920-0851
石川県金沢市笠市町10-10
代表 宇野泰暢
090-8969-4953
http://www.kanazawa-amizen.com
*************************************************